裏ハムラ法

裏ハムラ法とは?

裏ハムラ法は、目の下のクマやたるみを改善するために行われる美容整形手術の一つです。目の下のクマやたるみの原因は、眼窩脂肪(がんかしぼう)という眼球を支える脂肪が前方に突出することで生じます。裏ハムラ法は、この眼窩脂肪を移動させて整えることで、目の下のふくらみやくぼみを同時に改善し、フラットな状態にします。

具体的には、下まぶたの内側(経結膜側)からアプローチし、目の下のたるみの原因となっている脂肪を取り除き、その脂肪をくぼんでいる部分に再配置します。これにより、目の下の凹凸が平らになり、自然でナチュラルな仕上がりが期待できます。

悩み一覧

  • 目の下のクマでお悩み
  • 目の下の膨らみをなくしたい
  • メイクをしても疲れている印象を受ける方
  • 表に傷を残したくない

裏ハムラ法の特徴

この手法は、脂肪を切り取らずに再配置するため、たるみやクマの再発リスクを大きく減らすことができます。また、まぶたの裏側を切開するため、表面上に傷跡が残らず、「バレない」アンチエイジング治療として注目を集めています。

さらに、涙袋が無い方にとっては、眼窩脂肪の再配置によって涙袋がくっきりと出てくることもあります。脂肪注入やヒアルロン酸注入と異なり、定着しないという心配がないため、長期間の効果が期待できます。

ただし、皮膚のたるみがある場合には、この手術ではそのたるみを切除することはできません。その分、内出血が少なく、ダウンタイムが短めで済むというメリットがあります。

このように、裏ハムラ法は目の下のクマやたるみ、凹みを総合的に改善する効果的な手術法であり、自然な仕上がりが得られることから、人気の高い施術の一つです。

項目 詳細
施術時間 約1時間
麻酔 局所麻酔
内出血 個人差により内出血あり
コンタクト 一週間後から可能
シャワー・洗髪 当日から可能
メイク 施術直後から可能
飲酒 腫れが落ち着いてから
腫れ 直後数日がピークで1週間程度で腫れは落ち着く(※むくみがその間気になる場合があり)
リスク 腫れ・内出血・左右差・感染・結膜下出血・拘縮・後戻り・表面シワの悪化・色クマの残存・下瞼の外反・内反など

 

裏ハムラ法との違いは?

切開ハムラ法と裏ハムラ法は、それぞれに特徴とメリットがあります。

切開ハムラ法のメリット

  • 30歳代から60歳代の老化によるたるみやしわの改善
  • 目の下の脂肪による膨らみと凹みやたるみを同時に改善可能
  • 脂肪を切除することなくクマを改善できる

裏ハムラ法のメリット

  • 20歳代から50歳代など印象を変えたい方におすすめ
  • 裏側からアプローチするため皮膚表面には傷跡が残らない
  • 目の下の脂肪による膨らみと凹みを同時に改善可能
  • 脂肪を切除することなくクマを改善できる

総じて、切開ハムラ法はより年齢の高い層に適しており、目の下の脂肪や凹み、皮膚のたるみを同時に改善します。一方、裏ハムラ法は若年層に適しており、皮膚表面に傷跡を残さずに目の下の脂肪や凹みを改善します。

どちらとも脂肪を切除することなく改善することができますが、裏ハムラ法はさらに傷跡が残らず、合併症のリスクが低いというメリットがあります。ただ、歳をとることによる皮膚の余りなどがある場合は切開ハムラが確実です。その他、手術時間やダウンタイムも異なるため、個々のニーズに応じて最適な方法を選択することが重要です。

料金表

裏ハムラ法
税込500,000円

※モニター募集やキャンペーンは随時行っております。公式LINEにてお気軽にお問い合わせくださいませ。

目元と鼻の治療

  1. 切開ハムラ法

    切開ハムラ法は、目の下に生じるクマやたるみを改善し、目元の印象を若返らせるための治療法です。この施術は、眼球を支えている眼窩脂肪が…

  2. グラマラスライン形成(タレ目形成)

    グラマラスライン形成は、つり目を治したい方や可愛らしいタレ目に憧れている方に適した施術方法です。この施術は、「タレ目形成」や「下眼…

  3. 裏ハムラ法

    裏ハムラ法は、目の下のクマやたるみを改善するために行われる美容整形手術の一つです。目の下のクマやたるみの原因は、眼窩脂肪(がんかし…

  4. 目頭切開

    目頭切開とは、まぶたの内側にある部分(内眼角または目頭)を切開し、目の幅が広げられる手術です。特に東洋人の中には目頭が閉じていて(…

  5. 二重切開法(全切開)

    切開法による二重整形は、まぶたの肉厚や皮膚の硬さ、伸びてしまった皮膚などにより、埋没法だけでは持続的な二重まぶたの形成が困難な場合…

  6. 眉下リフト(眉下切開)

    眉下リフト、または眉下切開法と呼ばれるこの治療法は、年齢とともに上瞼のたるみが目立つようになった場合の解決策です。この手術では、眉…

  7. 二重埋没法

    「二重埋没法」は、糸を使用してまぶたに簡単に二重のラインを作り出す目の美容医療の一種です。この手術は約10分ほどで完了し、10代や…

  8. 目の下のふくらみ取り(クマ取り)

    目の下のふくらみ(クマ取り)取りとは、下まぶたの裏側から脂肪を取り出し、クマやたるみを改善する施術です。 目の下のクマやふく…

  9. 人中短縮(リップリフト)

    人中短縮術(リップリフト)は、上唇と鼻の下の部分(この部分を「人中」と言います)が長いと感じる方を対象にしたものです。

  10. 鼻尖形成術

    鼻尖形成術とは、鼻の先端部分(鼻尖)を改良し、その形状を整える美容整形手術の一つです。鼻の形状や大きさに不満を感じている人々、特に…

  11. 小鼻縮小術

    小鼻縮小術は、鼻翼(小鼻)が大きく広がっていたり、鼻の穴が目立つ方におすすめ治療法です。治療は、小鼻の溝部分を僅かに切開し、不要な…

  12. Gメッシュ

    Gメッシュとは、鼻や顎のボリュームを増すための新しい美容治療法で、体内に自然に吸収されるポリカプロラクトン(PCL)素材の特殊なメ…

jaJA